幼稚園の今日&今後のこと
あたたかな一日でした。
幼稚園の木々たちは、芽吹きの季節を迎えています。
かえで、もみじの小さな葉が若々しく芽吹き始めています。
たけのこがあちこちで顔を出し始めています。
ちょうど食べごろですね。
あれ!リトルハウスがころがった~
リトルハウスの土台を乾かしています。
幼稚園の園庭は、全部がお砂場状態です。
いつも、泥、砂、水の条件がそろっていて湿気がいっぱいです。
春休みの間に、安全対策をしています。
今後の事
新型コロナウィルス感染拡大が日々広がっています。
先ほど(3日夕方)に、横浜市教育委員会から横浜市立学校については、「一斉臨時休業期間 4月8日~4月20日」と発表がありました。
美しの森幼稚園では、これを受けて、4月6日(月)午後に13日以降の保育について決定し、お知らせします。
入園式、始業式については、4月2日(木)のメール、ホームページに記載してあります。
引き続き、メール、ホームページを各自でご確認ください。
保護者の方々には、なんとも・・・・不安で、やりきれない毎日を送っていらっしゃることでしょう。
子ども達を美しの森の自然の中で思いっきり遊ばせたい!こんな思い、願いをもって、私たちも日々を送っています。
不安なことはあるかもしれませんが、目の前のお子さんと向き合って、怒ったり笑ったりする家族の大切な時間になっていることに間違いありません。
ご家族がいてくださることに感謝できるといいですね。感謝すると免疫力が上がるそうです。
最善の注意を払って、入園式、始業式でお会いできることを楽しみにお待ちしています。
関連コンテンツ
🚃電車をテーマに遊びました~ 最初はスキンシップ遊び ママの膝が電車です 「しゅっぱ~つ しんこ∼う!」
…[続きを見る]6月から森の中に、アトラクションを作り、子供達と遊んでいました。 使用後はメンテナンスの為、直ちに取り外してしまっていたので、 現物を見られた保護者の方は少なか
…[続きを見る]今週も子ども達が元気にそして豊かに遊んでいます。 とっても、とても、残念ですが、そして、この時期に・・・なんとも悲しい。 新型コロナウイルス感染の流行を早期に終
…[続きを見る]今日は、凧を作りました 思い思いに絵を描いて さぁ 広いお外で揚げにいこう!
…[続きを見る]