こどもの国遠足
今年も無事にこどもの国へ遠足に行きました😊
【年長】
まずはローラー滑り台へ!!
なが~い階段を上って、下まで一気に下ります。
「いいきもち~😆」

たくさん遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間✨
いつもより特別なメニューが入っていたり、おやつを食べられてにこにこ笑顔の子どもたち!!


お弁当を食べた後は、遊具広場へ!
ターザンロープは少し怖いけど楽しい✨

急な坂道も、毎日のように幼稚園で遊んでいるみんなにとっては簡単!!
すぐに上まで登り切って楽しむ様子が見られました😆

【年中】
年中さんは初めて、先生と子どものみでの遠足でした😳
少しどきどきとした表情の子どもたち!
しっかり並んで道の端を歩きます。

坂を下って、登って…午前の遊び場に到着!!
「(けしきが)はんたいにみえる~」

「ひとりでのぼれたよ!!」

美味しいお弁当の後は、スペシャルなおやつ時間✨
「きょうはドーナツもってきたよ」

お腹が満たされた後は、丸山やローラーすべり台で思う存分遊びこむ年中さん!

「やっほー!!おちばー!!」

【年少】
初めての遠足は親子で行きました!
みんなで入り口付近で待ち合わせて、親子で奥の所まで頑張って歩きます✊
動物にご飯をあげたり、

牛の乳しぼりを体験できるところも!🐄

幼稚園にはない遊具もあって興味深々✨

たくさん遊んだ後は、お母さん・お父さん当てっこクイズ!!
後ろ姿だけでみんなわかるかな~❔

見事大正解!!
お母さん・お父さんからご褒美のメダルのプレゼントを貰いました♡


美味しくお弁当も食べて初めての親子遠足をとっても楽しめたのではないかと思います🥰


気温が下がり寒い一日でしたが、最後までお天気ももち無事行えたので良かったなと思います😊
当日の送り迎えのご協力もありがとうございました。
子どもたちにとって幼稚園にはない遊具や環境の中でたくさん遊べたり、
知らない子どもたちがいる中でどのように遊んでいいのかなどを楽しみながらも自然と学ぶことが出来たのではないかと思います。
また来年も行けますように💖
関連コンテンツ
段々朝晩と寒さが厳しくなってきましたが、日中はまだ暖かく過ごしやすい日が続いていますね🌞 今週は秋の自然にたくさん触れ
…[続きを見る]どんぐりクラスは、美しの森幼稚園の2歳児親子クラスです。 週1回親子で幼稚園に通い、楽しい時間を過ごします。 スキンシ
…[続きを見る]園庭の森を登ると、畑があります。 小さなどんぐりクラスの子どもたちにとっては、幼稚園の森もまるで山登りです (笑) 畑
…[続きを見る]はまのこさんは希望の方は、2月の水曜日にお試し弁当(業者)を行うことになりました。 今日は、初日、子ども達の反応はどうだったでしょうか? 今日のお弁当 いただき
…[続きを見る]
 イベント
イベント 見学のお申し込み
見学のお申し込み