製作(空き箱)
2020/03/09
お知らせ
本日は空き箱を使った製作をご紹介したいと思います!
用意するもの ・キャップ
・竹串
・きり
・ストロー(カットしたもの)
・空き箱
・ビニールテープ
・はさみ
<下準備>
①キャップにきりで穴を空ける
②竹串にストローを通す
③②をキャップの穴に入れ込む
④グルーガンまたは、ボンドで補強する
<作り方>
①空き箱にビニールテープを巻き付ける
(ペットや車など事前に何を作りたいか決めておくと〇)
②ビニールテープでタイヤをくっつける(頑丈にしたい場合はガムテープだと尚よい)
☆完成☆
はまのこさんで作ってみたら大好評!!
お部屋の道路で遊んでみたり
坂道を見つけては、転がしてみたり♪
みんなも是非作ってみてね😊
関連コンテンツ
もう芽が!そして、今週も遊んだね。
お知らせ
2020/09/18
「大根の芽がもうでたよ!」 今年は発芽率もよくこれからの生長が楽しみです。 おおきくな~れ! 美味しくな~れ! サツマイモも土の中で育っています。
…[続きを見る]オオミズアオの成長記録(真美先生図鑑より)8/3③
お知らせ
2020/08/03
6月30日 幼稚園園舎裏で選定作業中の理事長先生が梅の木でオオミズアオの幼虫発見! 理事長先生「育ててみるかい?」 真美先生嬉しそうに「はい!」 子ども達との観
…[続きを見る]年少 園内探検(5/20 ①)
お知らせ
2021/05/20
いつもは年少園舎の前の園庭と柿の木ひろばで遊んでいた年少さん。 今日は雨上がりの中、いつもの場所を出て、園内の探検に行きました!!
…[続きを見る]今週のいろいろ(年長かくれんぼ、べたぼ滑りりなど)
お知らせ
2022/03/11
年長 最後の体育遊びは、森で宝物探し&かくれんぼを行いました。 宝物はキラキラペンダントでした。 なんて書いてあるんだろう。 読んでみよう。 &n
…[続きを見る]