令和8年度
園児募集について
| 入園資格 |
【3年保育】
|
|---|---|
| 入園案内配布 | 10月15日(水)~21日(火) 午前9時~午後4時(1部1,000円) |
| 説明会 |
10月18日(土) 午前10時~1時間程度
場所:美しの森幼稚園保育室 内容:本園の教育理念について・保育の様子・預かり保育について 申し込み方法:電話又はホームページよりお申し込みください
|
| 願書受付 |
11月1日(土) 午前10時00分~ ※面接費2,000円を添えてご提出ください。 ※事前申込みいただいた方にお時間を設定しております。10月23日(木)までに予備調査票をご提出いただき、申し込みを完了して下さい。 |
| 面接 | 11月1日(土) 保護者同伴で面接を行います。 |
| 諸経費 |
令和8年度の諸経費 教育充実費(月額)年少5,300円(年中・年長 3,300円) ※その他、父母の会会費月割600円、お誕生会会費月割600円、空調費月割500円、保健衛生費月割300円、年間使用用品代で約7,000円、園服・カバンで約7,500円(現金購入) |
| 幼児教育保育の無償化 |
上限25,700円/月の補助金が支給されます(在籍日数に応じた日割計算となります)。 「年少さんの毎月の保育料のイメージ」 33,000円(保育料+教育充実費+誕生会費+父母の会費+空調費+保健衛生費)-25,700=7,300円(口座引落額) ※5月は年間施設維持費と年間教材費が合わせて引落としされますので、引落金額が異なります。 「注意事項」 行政に必要書類を提出された方のみ、無償化の補助金が支給されます。 「無償化書類の提出方法」 11月1日(金)に入園選抜を受けられた方は、11月24日(月)までにオンライン申請(横浜市在住) ※それ以外の方の申請方法は、書類をご確認下さい。 |
服装その他

1.本園制定の園服、園章、カバンを使用願います。
2.本園は、親子で登園する事を原則とします(徒歩、自転車でお越しください)。
なお自動車でお越しなる際は近隣の迷惑にならないよう心がけ、コインパーキングをご利用ください。
3.給食はございません。





