新型コロナウイルス感染症予防対策として・・・
今週も子ども達が元気にそして豊かに遊んでいます。
とっても、とても、残念ですが、そして、この時期に・・・なんとも悲しい。
新型コロナウイルス感染の流行を早期に終息させ、子ども達の健康と安全を守るために
極めて重要なこの時期にやむなく幼稚園を休業としました。
・期間は、3月2日(月)~春季休業の開始日までです。
・園庭開放は期間中は中止します。
・横浜型預かり保育は運営します。
・どんぐりクラスは休業です。
「卒園式はどうなるの?」「えっ!もう幼稚園にこないの?」「えっ!」
保護者の方々も保育者達も急な決定に戸惑いを隠せない様子です。
しかし、今感染を終息に向かわせなければ更に長期化する可能性がありますので、
皆で強い意思を持ってこの国難を乗り越えましょう。
今後の情報については、メールでのお知らせ、ホームページでのお知らせでお伝えします。
各自でご確認ください。
今週もいっぱい遊びました。
体操。多くの子ども達が前に立ってくれています。
年長さん、グランドで鬼ごっこ。
全速力、鬼は先生!にげろ~
ヤッタ~!最後まで逃げられたよ。
友達と遊ぶっていいね。
折り紙がみんな上手です。
年少さん
柿の木広場って楽しいね。
年少さんも1年間でとても成長しました。
ブランコだいすき!
体育遊びでお相撲をやりました。
つよい!
年中さん
手形でOOをつくったよ。おててがまっかっか。
イカの形です。
年長さん
卒園準備中
1年生みたいです
これってすごいんだよ。みてて!
やっぱり森が好き!!!
剣もって森ってさいこう!
この木っていいなぁ~
自然豊かな環境の中で育った子ども達の成長です。
心も体も本当に大きくなってきましたね。
毎日送り迎え、お弁当、保育後の遊び、子ども達とのかかわりに心を寄せてくださった
お父さんお母さん方のおかげです。
本当に本当にありがとうございました。
月曜日からはお休みになってしまいますが、今日は、さよならは言いません。
「また、絶対に会おうね💛」って。
桜が咲いたら会えるといいです。
関連コンテンツ
平素お世話になっております。 美しの森幼稚園園長の石渡です。 園内で感染症の拡大が進んでおり、 予防策の為、 1月13日に企画しておりました昔遊びを 残念ですが
…[続きを見る]本日より、令和4年度 2歳児親子『どんぐりクラス』の申込みを開始いたします。 どんぐりクラスとは‥ 入園前の1年間、親子で週1回幼稚園に通い、楽し
…[続きを見る]7月の活動でお渡しした製作の材料を使って、 ネックレスを作ります。 9月にまた幼稚園で遊びましょうね♪
…[続きを見る]毎年、次の学年のお友だちに進級おめでとうの気持ちを込めて みんなで壁面づくりや、お部屋の飾り付けをしています。 去年の年中さんが作っ
…[続きを見る]