盛りだくさん週間🐇
<種蒔き>
自分の植木鉢に赤玉とふかふかの土を入れ
枝豆の種を蒔きました。
日々水やりをしながら生長を楽しみに
育てていきたいと思います🌱
<動物村>
幼稚園に動物村が来てくれました!
お話を聞いた後、いろいろな動物と触れ合いました。
小さな動物から大きな動物まで、優しく触ったりご飯をあげたり
背中にのせてもらったり頭に乗ってもらったりしました😊
普段は幼稚園にいない動物にみんな興味津々でした!
<よもぎ団子>
よもぎの葉がやわらかい新芽の頃に、去年の年長さんが摘んでおいてくれたので
白玉団子によもぎの葉を混ぜ、草餅を作りました!
まぜて~ まるめて~まるめて~まるめて~
ゆでたら 完成です!
きな粉と先生たちが漬けておいた桜の葉と桜の花と
一緒によく噛んで味わって、いただきます😋
初めての桜の葉と桜の花に興味深々!
少しかじってからお団子に巻いて食べている子もいました!
春になったら来年の年長さんに向けて、よもぎの新芽摘みに行こうね!
<泥粘土>
年長は 粉 の状態から少しずつ水を混ぜ、
粘土状にこねていきます。
段々形も作れるようになってきました💛
手が…!!!!
3倍くらいになりました😲
トンネルを掘り進め…
繋がった!!!!
みんなそれぞれ色々なものを作り上げていました!
みんながお弁当の時間になってもまだまだ遊びたい!という子は
今日だけ特別~♡最後までたーくさん遊びこみました!
たくさん遊んだ後には自分の身体と、どろどろの園服を
洗濯板を使ってゴシゴシ… お母さんも助かるね!と洗いました😆
蒸し暑い日も増えてきていますが、水分をしっかりとりながら
来週も元気いっぱい遊びましょう!!
関連コンテンツ
あざみ野駅前にある、嶮山開発株式会社 代表取締役社長 根岸立幸様より、お祝いの胡蝶蘭を頂きました。 いつも地域の目として当園の子ども達を見守って頂き、さらには行
…[続きを見る]保護者の皆様 事務の石渡です。 近頃でテレワークシステムを狙ったハッキング行為が頻発しているようです。 それに伴い皆様のアカウントのセキュリティレベルを上げてい
…[続きを見る]本格的な梅雨になりました。 ウイズコロナの新しい生活の中、元気に子ども達は遊んでいます。 今週もいろいろな経験をした子供たちのほんの一コマのご紹介です。 &nb
…[続きを見る]気温が高かったり、急な雷雨が続いていますね。 先週は各学年それぞれ、水遊びを行いました。 【年長水遊び】 天気は不安定で雨でした☔
…[続きを見る]