こどもの国 遠足
秋晴れのもと、今年も無事にこどもの国へ遠足に行ってきました!!
学年毎に先日の遠足の様子をお伝えします😊
《年長》
まずは遊具広場へ
ネットに上手に足をかけ、どんどん登っていきます!
なが~い坂の上には、もう上まで登りきっている友だちの姿が!!
さすが美しの森の子!険しい茂みでもへっちゃらに登っています✨
たくさん遊んだ後は、おいしいお弁当の時間!
いつものお弁当と違って今日は特別に、おやつもありました✨
お弁当の後は、「多目的広場」で
鬼ごっこやボール遊び、橋の上にも探検しに行きました😊
帰りには、入り口付近でチョークでお絵かき✐
固定遊具があるなし関係なく、自由に遊びを広げていました!
最後のこどもの国での遠足、楽しかったね😊
《年中》
年中さんは先生と子どもだけで初めての遠足でした😲
2列に並び、元気よく出発!!
遊ぶ場所に到着!!
ハングリングでは、「みてみて!ひとりで登れたよ😊」
子どもに人気の丸山✨
裸足で上まで登り、「は~ちゅかれた」とほっと一息💓
上手に順番を守って楽しめました!
移動してお弁当を食べた後は、遊具広場へ!!
ネットでできた道を進んだり、
大きいすべり台やターザンロープで遊びました!
最後までたっぷり楽しんだ年中さんでした🎵
《年少》
初めての遠足は、親子で行きました!
色々な動物とも触れ合いました!
馬や羊にエサをあげたり、ポニーに乗っている子もいました🐎
キュービックランドで遊んだり、
ママ・パパを当てるミニゲームをして、
キラキラのプレゼントを貰いました✨
ドキドキ・ワクワクな初めての遠足!
親子で仲良くたくさん遊びました🥰
こどもの国ならではの遊具に興味深々!
お友だちとたくさん歩き、色々な遊びを楽しんでいました。
良い思い出の一つになりますように💕
関連コンテンツ
〈梅しごと〉 まだかな、もう少しかな、と収穫を心待ちにしていた 梅の実が大きくなってきたので畑や園舎裏にみんなで収穫しに行きました!
…[続きを見る]【年少】 もうすぐ節分!まめまきするから、明日鬼の帽子を作ろうね~とお話しすると、 「おにやだから作りたくない💦」と言いつつも、かわ
…[続きを見る]はまのこさんは希望の方は、2月の水曜日にお試し弁当(業者)を行うことになりました。 今日は、初日、子ども達の反応はどうだったでしょうか? 今日のお弁当 いただき
…[続きを見る]今日は年長さんでよもぎ団子を食べました🍡 よもぎは、4月に幼稚園の畑で収穫したものです! 「葉っぱの裏が白いのだよ!小さな若い葉っぱ
…[続きを見る]