お月見団子 年中
2023/09/15
お知らせ
9月29日は中秋の名月です🌕
年中さんではちょっと早めにお月見団子を作りました!
「秋は美味しい食べ物がいっぱいできる季節で、お月様にお団子をお供えして収穫に感謝するんだよ」と伝えながら
お団子作りのスタート♪
幼稚園のお団子は白玉粉とお豆腐だけで作ります。
先生たちが生地を作り、子どもたちは丸めるお手伝い☆
コロコロ👏
「こんなにツルツルに出来たよ!」
数を数えて…
「いっぱいできた!!!」
茹でたてのお団子にきな粉をかけて
みんなでいただきます♡
最初は「苦手だから食べないでお土産にする」と言っていた子が
周りの子が美味しそうに食べているのを見て
「ちょっと食べてみる!」とチャレンジしている姿もありました✨
みんなで感謝の気持ちを込めて美味しくいただくことが出来ました!
関連コンテンツ
年中お店屋さんごっこ
お知らせ
2021/02/10
先日、待ちに待った年中のお店屋さんが開店しました! この日のために、毎日コツコツ商品作りに励んでいたみんな😊 「これ売れるかな~❔」「買ってほしいな💛」 わくわ
…[続きを見る]とうもろこしの収穫(7/3①)&蚕
お知らせ
2020/07/03
4月に先生たちが種まきをした”トウモロコシ”が大きな実を付けました。 昨日、収穫をしました。 「先生これにする!!」とそれぞれの子が
…[続きを見る]どんぐりクラス 今後の予定
お知らせ
2020/05/18
どんぐりクラスの皆さまへ 大変お待たせを致しました。 少しずつ出来る範囲からではありますが、活動を始めます。 どうぞ親子で幼稚園に遊びにいらして下さい。 先ずは
…[続きを見る]どんぐりクラス ボールで体育遊び(11/24②)
お知らせ
2020/11/24
グランドで、ボールを使って体育遊びをしました。 先ずは親子でボールを転がして、キャッチ 次
…[続きを見る]