お月見団子 年中
2023/09/15
お知らせ
9月29日は中秋の名月です🌕
年中さんではちょっと早めにお月見団子を作りました!
「秋は美味しい食べ物がいっぱいできる季節で、お月様にお団子をお供えして収穫に感謝するんだよ」と伝えながら
お団子作りのスタート♪
幼稚園のお団子は白玉粉とお豆腐だけで作ります。
先生たちが生地を作り、子どもたちは丸めるお手伝い☆
コロコロ👏
「こんなにツルツルに出来たよ!」
数を数えて…
「いっぱいできた!!!」
茹でたてのお団子にきな粉をかけて
みんなでいただきます♡
最初は「苦手だから食べないでお土産にする」と言っていた子が
周りの子が美味しそうに食べているのを見て
「ちょっと食べてみる!」とチャレンジしている姿もありました✨
みんなで感謝の気持ちを込めて美味しくいただくことが出来ました!
関連コンテンツ
今日7/7どんぐりクラスおこないます。
お知らせ
2020/07/07
どんぐりクラス火A、火B①のみなさまへ 今日はお天気が不安定で、すべての活動が出来るかわかりませんが、 行う予定でお待ちしています。 無理なく各々
…[続きを見る]森の八百屋さん大盛況
お知らせ
2023/04/15
皆様こんにちは 園長の石渡です。 本日、森の八百屋さんを無事開催することができました。 あいにくの天気にも関わらず、約150名の方にご参加いただき
…[続きを見る]〇✖クイズ
お知らせ
2020/05/21
雨が降りそうな中、お手紙を取りに来てくれた年中の皆さん、ありがとうございました。 園庭に子どもの声が響くことがこんなに嬉しいなんて・・・ 実際に皆
…[続きを見る]入園式🌸
お知らせ
2025/04/11
4月9日のさわやかな晴れの日に、第52回入園式を行いました。 クラスに登園して、先生と同じ色のバッチを付けます! &n
…[続きを見る]