雪の日の続き・雛飾り
2023/02/16
お知らせ
〇雪遊び
晴れても冷え込みの厳しい日が続いていますね。
せっかくなので、先週金曜日の雪遊びの様子をもう少しご紹介します。
登園の頃は、まだまだ少なかった雪。
リトルハウスのお屋根にうっすら積もったのを傘に集めています。
そのうち、園庭がいい感じに白く染まりました。
雪合戦しよう!
先生に向かって「えいっ!」
「大きいな~参った参った」
グラウンドもまるでゲレンデのよう
ベタボンのそり滑り、楽し~❣
あちこちでせっせと雪だるまつくり
友だちと協力して3段の大きいのが出来ました。
白うさぎ雪だるまちゃん。可愛いね!
自然がくれたご褒美のような一日でした。
楽しかったね。
〇ひな人形飾りつけ
当園は今年度で創立49周年ですが、第2回の修了児記念品としておひな様を頂き、大事にしています。
今年も年長さんの有志のお母さま方が、年長棟会議室に飾って下さいました。
保護者の皆様も、毎週金曜日朝のふくろう文庫の活動の時などに、是非、会議室をのぞいてみてくださいね。
お手伝いくださったお母さま、ありがとうございました♡
関連コンテンツ
まみブログ
お知らせ
2022/03/16
卒園式が近くなると グランドの時計の下の斜面にすみれの花が咲き始めます。 年少さんと「すみれ咲いてないかな?」 なかなかみつかりません。 「まだ咲いてないね」と
…[続きを見る]栗のこびと作り・泥水遊び🌰
お知らせ
2024/11/01
朝、晩と次第に寒さが厳しくなってきましたね。 体調を崩されないよう、暖かくしてお過ごしくださいね。 【こびと作り】 今週年少では、子
…[続きを見る]八百屋さんへ行こう!!(年中)
お知らせ
2023/06/30
毎週、幼稚園に来てくださっている八百屋さん。 せっかくなら、子どもたちにもお買い物に行く経験をと考え 夕涼み会で使ううちわを、野菜スタンプで製作し
…[続きを見る]ムカデの飼育~推理~5月31日①
お知らせ
2021/05/31
近隣にお住いの皆様、保護者の皆様 日頃より、幼児教育・保育に多大なるご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 自然の中で遊ぶと、どんな学び
…[続きを見る]