自由登園
2022/08/26
お知らせ
今週は、各学年ごとに自由登園の日がありました。
年長
渡り棒、上手だね。
簡単だよ!何度も行ったり来たり、楽しそう。
「先生見て~。お花が咲いたよ❣」
秋のシンボルのコスモス。
一番星ならぬ、一番花が咲き始めました。
さすが年長さん。
お友だち同士で手伝ったり、教え合っています。
みんなで育てたカイコの繭。
梅干し作りで出来た赤梅酢に漬けています。
どんな色に染まるのかな⁉
年中
よーく見るとバッタが何匹も!
夏休み前より、虫も大きくなってるね。
こちらもみんなで虫捕りだったのですが…
何と、グラウンドの草取りをしてくれていました。
おっと、抜けた拍子に尻もちついちゃった!
硬いけど頑張るぞ!と、逆さまポースで引っ張っているところです。
ありがとう!
年少
久しぶりの幼稚園。
ちょっとドキドキ⁉
よく来てくれました❣
早速お部屋のおもちゃで遊びました。
それぞれ思い思いに好きな遊びをし、
この後どのクラスもお外でいっぱい遊びました。
幼稚園の夏休みもあと1週間。
来週の金曜日から2学期の保育が始まります。
みんなに会えるのが今からとても楽しみです。
関連コンテンツ
新1年生の皆様へ~写真が出来ました~7月2日②
お知らせ
2020/07/02
新1年生の皆様へ 皆様、お元気に学校へ通っていますか。 そして、元気に遊んでいますか? 先日、お申込みいただきました写真が出来ましたので、取りにいらしてください
…[続きを見る]どんぐりクラス 縄跳びを使った運動遊び(9/15①)
お知らせ
2020/09/15
縄跳びを使った、体育の活動をおこないました。 先ずは、結んだままの縄跳びを頭に乗せてみよう 落とさないよ
…[続きを見る]年少泥粘土・人形劇
お知らせ
2024/06/28
暑さが厳しい日が続いていますね。 年少園庭には日よけの為の「よしず」が付き、日陰で日々の外遊びを楽しんでいます! 【年少泥粘土】 曇
…[続きを見る]今日のお楽しみ!!パネルシアター
お知らせ
2020/04/23
今日はぽかぽかいいお天気ですね!! 幼稚園の森も新緑でとても色鮮やかです😊
…[続きを見る]