自由登園
今週は、各学年ごとに自由登園の日がありました。
年長
渡り棒、上手だね。
簡単だよ!何度も行ったり来たり、楽しそう。

「先生見て~。お花が咲いたよ❣」
秋のシンボルのコスモス。
一番星ならぬ、一番花が咲き始めました。

さすが年長さん。
お友だち同士で手伝ったり、教え合っています。

みんなで育てたカイコの繭。
梅干し作りで出来た赤梅酢に漬けています。
どんな色に染まるのかな⁉

年中
よーく見るとバッタが何匹も!
夏休み前より、虫も大きくなってるね。

こちらもみんなで虫捕りだったのですが…

何と、グラウンドの草取りをしてくれていました。
おっと、抜けた拍子に尻もちついちゃった!

硬いけど頑張るぞ!と、逆さまポースで引っ張っているところです。
ありがとう!

年少
久しぶりの幼稚園。
ちょっとドキドキ⁉
よく来てくれました❣

早速お部屋のおもちゃで遊びました。

それぞれ思い思いに好きな遊びをし、
この後どのクラスもお外でいっぱい遊びました。

幼稚園の夏休みもあと1週間。
来週の金曜日から2学期の保育が始まります。
みんなに会えるのが今からとても楽しみです。
関連コンテンツ
保護者の皆様へ 平素お世話になっております。 8月5日13時30分〜14時00分まで、web盆踊りを行います。 夕涼み会でおなじみの3曲 ○もった
…[続きを見る]今週は一段と寒くなり、今年初の雪も見られましたね❄ 〈ひな祭り会〉 今年もみんなでひな祭り会を行いました! お内裏様と
…[続きを見る]一斉活動が終わると一斉に外へ飛び出てくる子ども達です。 サッカーしようぜ、鉄棒頑張る、縄跳び頑張る、虫探そう、探検ごっこ、砂場で遊ぼう、一輪車等々、思い思いに遊
…[続きを見る]令和2年どんぐりをお申込みいただいた方 3月5日に「お試し会」を予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、中止といたします。 楽しみにしていただい
…[続きを見る]