今週のいろいろ(連休ですが遊びました)
ゴールデンウイーク、今週の登園日は2日間でしたが五月晴れの中、子ども達は自分の遊びを見つけて楽しんでいました。
年少
柿木広場にたんぽぽがいっぱい咲いています。
たんぽぽ摘んだよ

新しい竹は柔らかくてよくしなります。
さて、この後は・・・

リトルハウスに登ってみる~

年中
スクーターに乗れるようになりました。

登って、すべる、何度もやってスピードが楽しい。

ダンゴムシ迷路を作っています。
皆で協力して大きな迷路作りに挑戦中

こんな大きくなりました。
ダンゴムシさん、頑張って迷路をやってくれるかな?

お当番表を作りました。
自分のお顔とリンゴの木を描いています。

年長
フィールドビンゴに挑戦!!
カードに描いてあるものを探そう。
全部見つけてね。

見つかったら〇でかこってね。
「虫に食われた葉っぱの絵だね」穴あきの葉っぱを見つけたよ。

ゴールデンウイークはご家族で楽しくお過ごしになっていますでしょうか。
子供との時間、親子の時間はあっという間に過ぎてしまいます。
その最中にいると気づかないかもしれませんが、過ぎてからはいい時間だったなぁと思えるものです。
そして、その時間には人の一生を支えるほどに”大切なこと”がたくさん詰まっています。
特別な何かをするのでなく、一緒にいることの温かさを感じられたらうれしいです。
来週も元気に幼稚園にいらして下さい。
関連コンテンツ
幼稚園の木々が次第に色づき始め、秋の訪れを感じるようになりました。 秋といえば…柿!! 幼稚園には、畑・柿の木広場に柿の木があります
…[続きを見る]増えると困りますが・・・ 事務室のカウンターにミナミヌマエビの子供が3〜4匹います。 (名前はみんな「えびぞう」) 水槽をよく見ると
…[続きを見る]夏休みが明け、まだまだ暑い日が続いていますが 子どもたちは運動会へ向けて頑張る気持ち、やってみる気持ちでいっぱいです! <障害物競走> 年少さんの
…[続きを見る]