今週のいろいろ(年長お別れ遠足等々)
豆まき
年長さんは少し遅れて豆まきをやりました👹

自分で作った鬼のお面、みんな上手に出来ました。

鬼だぞ~・・・こわくないのかな?

みんなのお腹の中の悪い鬼は、追い出せたかな?☺
【交通安全】
小学校へ行く前に毎年年長さんが交通ルールを学びます。
交通事故に気をつけましょうね。

【お別れ遠足】
クラスで何をして遊ぼうかをそれぞれに意見を出し合って考えました。

公園からは綺麗に富士山が見えます。
いいお天気で嬉しい遠足になりました。

まずは、クラスでお話しを聞きます。

どろけいごっこ!

子ども達のスピードが速くなっています。

お家ごっこかな?

『あのね、焼きドングリなの。
リスさんにおいておくんだ。』

手作りのサッカーボールを作って持ってきました。
サッカーやろう!
クラスは関係なく集まった子たちでルールを決めて、チーム分けのジャンケンをしました。
子ども達の関わる力がとても育ってきました。
嬉しい育ちです。

子ども用のほうきと塵取り、熊手を用意して持っていきました。

たくさん遊んでいる新石川公園に、「いつもありがとう」の気持ちを込めてごみ拾いと落ち葉掃きをしてくれた子もいました✨

あれれ、いさましんだけど~💪

幼稚園に帰ってから落ち葉掃きの続きをしていたら、
落ち葉温泉作りに発展❕❕

他学年も遊びに加わり楽しみました。

今週もいっぱい遊びました。
年長さんにとっては毎日が本当に大切な一日になっています。
どの子も本当によく成長してくれていて頼もしく思える瞬間がたくさんあり、支えて下さっているご家族の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
来週も元気にいらしてください。
関連コンテンツ
お休み中にデッキの工事をしました。 出てきた大量の土?砂?のお山があちこちに・・・ 子ども達の反応は? 早速、集まってきて穴を掘り始
…[続きを見る]本日は待ちに待ったお遊戯会の日でした! 今年度は、学年ごとの入れ替え制で行いました。 子ども達にとっては知っている保護者の方々のお顔が見え、安心して演技が出来た
…[続きを見る]近所の皆様、保護者の皆様 日頃より美しの森幼稚園の保育にご理解とご協力を賜り、 深く感謝申し上げます。 おかげ様で無事、本日美しの森幼稚園の運動会
…[続きを見る]はまのこさんは希望の方は、2月の水曜日にお試し弁当(業者)を行うことになりました。 今日は、初日、子ども達の反応はどうだったでしょうか? 今日のお弁当 いただき
…[続きを見る]