今週は大根の種を蒔きました。9/17(金)②
2021/09/17
お知らせ
大根の種まきです。
年長
土に穴を開け小さな大根の種をに3粒蒔きます。
土のお布団を丁寧にかけています。
「美味しくなってね」
そ~つと入れるんだよ
小さいから指で丁寧にね。
年中
畝と畝の間を歩くのってちょっと緊張しちゃう。
手を優しく使っています。
理事長先生がやさしく教えてくれます。
年少
初めて種まきです。
みんな興味深々です。
理事長先生のお話をしっかり聞いています。
並んで一緒に種を蒔きました。
土のお布団を上手にかけています。
どんぐりクラス
親子で一緒に種まき体験をしました。
「12月頃に大根を1本ずつぬけますよ」と聞いてママたちが嬉しそうでした。
種をつまむって難しいね。
土をさわる小さなおててがあったかい。
今週も午前中は分散保育、午後は分散自由登園で子どもたちは元気に遊びました。
大根の種まき、畑では虫探しが絶好調、栗拾いも盛んです。
気温も落ち着き”秋”の空気に入れ替わりつつあります。
”四季と共にある”毎日から色々なことを五感を通して感じてくれることを願っています。
来週も元気にいらしてください。
関連コンテンツ
5月の園庭開放について
お知らせ
2022/04/26
夏のように暑い日もあれば、肌寒い雨の日もある今日この頃です。 園内は緑が輝き、つつじの花が鮮やかです。 5月前半、子ども達のこいのぼりが泳ぐ園庭に遊びにいらして
…[続きを見る]雪の幼稚園
お知らせ
2022/01/07
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 雪!ゆきが降りました。 幼稚園は一面の銀世界になりました。 グランド 正
…[続きを見る]どんぐりクラス ふろしきで遊ぼう
お知らせ
2021/06/22
ふろしきを使って親子でたっぷりふれあい、 遊びました。 先ずは広げて敷いて、ピクニック♪ みんなでお弁当
…[続きを見る]7月の園庭開放
お知らせ
2022/06/20
在園児卒園児親子さん・近隣にお住いの皆様 早いもので1学期も残すところあとひと月ほどとなりました。 7月も園庭開放を行います。 暑い日は、園の森で
…[続きを見る]