まみ先生の動植物図鑑
2021/07/30
お知らせ
蚕の羽化
夏休みに入り、教室で育てていた蚕が羽化しました。
自宅に持ち帰っていたのですが、夜中に繭からカサカサ・・・音が!
繭をしめらせ、蚕は固い頭を使ってグリグリと穴を押し広げます。
蚕の成虫が繭から出てきました。お疲れさま。

繭から出た蚕は次に翅を広げます。
おやおや蚕の翅、クルっとカールしています。
翅を広げた蚕はおしゃれさん。
ふさふさの触覚を足で丁寧にそろえてますよ。

関連コンテンツ
ちびっこ広場中止のお知らせ
お知らせ
2020/02/25
3月4日に予定しておりました「ちびっこ広場」の開催を中止することに致しました。理由は、新型コロナウィルス感染拡大防止の為です。期間は行政から警戒処置解除の通達が
…[続きを見る]年長Web保育、絵描き歌カタツムリで、まみ先生図鑑③ 5/19①
お知らせ
2020/05/19
今日は年長さんのweb保育でした。 体操と絵描き歌を楽しみました。 絵描き歌でカタツムリを描いたので、まみ先生がカタツムリの写真を送ってくれました。  
…[続きを見る]年少 園内探検(5/20 ①)
お知らせ
2021/05/20
いつもは年少園舎の前の園庭と柿の木ひろばで遊んでいた年少さん。 今日は雨上がりの中、いつもの場所を出て、園内の探検に行きました!!
…[続きを見る]年少 泥粘土・盆踊り
お知らせ
2025/06/27
今週は年少さんが泥粘土を行いました。 天気も暑すぎず、涼しさがある中で遊ぶことができました! まずは泥を触ってみると… 「冷たい~!!
…[続きを見る]