まみ先生の動植物図鑑
2021/07/12
お知らせ
小さなお手伝いさん
クイズです。
これは何でしょう?
正解!トウモロコシのひげ・・雌花です。触るとベタベタしています。
太陽を浴びた雌花は光っているように見えてとても綺麗。
雄花に集まって来るのは、小さなお手伝いさん ミツバチたちです。
ミツバチたちは全身花粉だらけ。足には大きな花粉団子をつけています。
ミツバチが雄花を揺らすと花粉が下に落ち、雌花が花粉をキャッチ。
受粉完了!
小さなお手伝いさんたちのおかげで今年も美味しいトウモロコシをいただきました。
ミツバチさん、ありがとう!
関連コンテンツ
5月の園庭開放のお知らせ
お知らせ
2021/04/26
5月の園庭開放日をお知らせします。 園全体が明るい新緑で包まれ、子ども達が作ったこいのぼりが空高く泳ぐ園庭に是非遊びにいらしてください。 暑い日もありますので、
…[続きを見る]今週のいろいろ(サッカー大会、書道、などなど)
お知らせ
2022/01/28
今週もそれぞれに多くの経験をした子ども達です。 書初め 年長 「それな~に?」 筆、半紙、墨って言います。 興味津々に初書道に取り組みました。 姿
…[続きを見る]遠足延期のお知らせ
お知らせ
2021/10/19
保護者の皆様 直前のご連絡になり大変申し訳ございません。 出来るだけ予定通りに遠足を行いたかったので、 延期の判断が雨が降り始めるまでできませんで
…[続きを見る]年長 泥粘土(5/25①)
お知らせ
2021/05/26
昨日は天気にも恵まれ、青空の下で元気に泥粘土を楽しみました☀ 年長さんは粉から泥粘土作りをします。 自分たちでちょこっとずつ水を運び
…[続きを見る]