今週もいろいろ経験しました(とうもろこしの種まきなど)
2021/04/23
お知らせ
畑でトウモロコシの種まきをしました。
年長
土に入れて・・・
しっかり土のお布団をかけています。
小さな赤い種を丁寧に土に入れています。
役員さんのお母さんが見守ってくださっています。
年中
役員さんがやさしく教えてくれています。
安心できますね。
種をおててでもみもみ・・・
土に入れてね。
今週のいろいろ
年少
みんなで遊具を使う時の”順番”っていうルール(社会性)を学んでいます。
10数えたらかわるんだよ~
年中
体操着に着替えて体育遊びをしました。
着替えることも大切な学びです。
年長
お当番表製作
生活の中で文字に親しみ、書く、読むことを楽しんでいます。
また、人と人とがつながり合うために文字が存在していることを自然に感じ取っています。
べーごま
昨年、年長さんのべーごまを周りから見ていた新年長さんたちです。
先ずは、紐をまく練習からですね。
森で遊ぶ
やっぱり、森は楽しいね。
通常保育時間の1週間が始まりました。
お天気に恵まれ、元気いっぱい遊びました。
週末は、ゆっくりと過ごしてまた、来週、元気にいらしてください。
関連コンテンツ
お盆休み
お知らせ
2020/08/18
8月13日(木)~8月19日(水)の期間でお盆休みです。 御用の方は、ホームページからお問い合わせください。
…[続きを見る]新しいカメラで撮影しました。
お知らせ
2022/10/31
保護者の皆様、地域の皆様 日頃より美しの森幼稚園の保育へご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 当園では、保育の質向上、情報共有の為に、
…[続きを見る]リトミックころころのご案内
お知らせ
2022/12/16
次回12/22(木)のリトミックころころは、クリスマスを楽しみます🎄 親子で楽しく遊びながらリズム感や音楽性を養います
…[続きを見る]まみ先生の動植物図鑑
お知らせ
2021/07/30
蚕の羽化 夏休みに入り、教室で育てていた蚕が羽化しました。 自宅に持ち帰っていたのですが、夜中に繭からカサカサ・・・音が! 繭をしめらせ、蚕は
…[続きを見る]