お月見団子
2020/10/01
お知らせ
本日は中秋の名月ですね😃
昨日幼稚園でお月見団子作りをしました!
朝から子どもたちはソワソワしており…
「お弁当箱からっぽなの」と心配そうに話していたので、
「これから作ってお団子入れようね~」とお話しするとまたにっこり💛
先生たちが白玉粉・お豆腐で生地を作り、子どもたちがころころ丸めるお手伝い!
丸めるのが難しくて、棒状になった子もいましたがそれも年少さんならではですね😋
それではみなさんご一緒に「いっただきまーす♡」
幼稚園のお団子はきな粉味!
おいしいおいしいと夢中に食べていました!
みんな最後のきな粉まで上手に?きな粉がかかりながらも…
食べてくれて気持ちがよかったです♡
レシピをお配りしましたので、是非お家でも作ってみてくださいね🌛
関連コンテンツ
年少さんのweb保育
お知らせ
2020/05/07
幼稚園の皆様、保護者の皆様 緊急事態宣言の延長が決まり、幼稚園の休業も一か月ほど延長になりました。 皆様いかがお過ごしですか? 本日
…[続きを見る]『土曜どんぐり』5/25(土) 遊びに来てね!
お知らせ
2024/05/16
どんぐりクラスは、2歳児の親子さんのクラスです。 親子でスキンシップ遊びを楽しんだり、 &
…[続きを見る]おしばなづくり🌸
お知らせ
2020/04/16
今日は押し花の作り方をお伝えします! 動画をご覧ください。 完成するとこんなかんじになります! &nbs
…[続きを見る]夏休みの森の小さな仲間たち③
お知らせ
2023/08/22
残暑お見舞い申し上げます。 わたしはショウリョウバッタのピョンコ。 夏休み、元気に過ごしてるかな? 今日は嬉しいニュースを紹介するよ。 5月26日、つくし組にや
…[続きを見る]