七夕
【年少】
初めての七夕まつり会!!
みんなで星探し☆
子どもたちが一人一人自分のクラスの色のお星さまを探しました!
みんなの短冊のお願いが叶いますように…♡
お星さまを見つけた後は、お楽しみのおせんべい!!
「先生、おいしいよ😆」とお話ししに来てくれました。
普段から歌っているたなばたのお歌も上手になってきました!!
過ぎてしまいましたが、お家で一緒に歌ってみてくださいね♪
【年中】
ひとり一つの星を探しに森に出発!!
{あった!!」
自分の名札と同じ色の星を探します☆彡
星探しのあとは・・・・・・
ほしのおせんべいを美味しく食べました♡
【年長】
年長さんはグループ毎で袋に入った言葉探しをしました😊
発見!!
お部屋に戻ってひらがなを並び変えます。
「ん~こうかなぁ??」
お友達と相談しながら、、、
「わかった✨✨」
みんなに発表~
お星さまをもらい
おせんべいを美味しくいただきました🎵
みんなの願い事が叶いますように・・・🥰
関連コンテンツ
見学会開催のお知らせ 6/5(木)10:00-11:00 3歳児・どんぐりクラスの説明を行います。 ☆彡どんぐりクラス:親子2歳児クラス 予約はこ
…[続きを見る]年長さんの皆さんへ 進級おめでとうございます。 今日は、4月10日。 保育始めの予定でしたが、残念ながら、コロナの影響で休園になっています。 先生たちは、一日で
…[続きを見る]今日もいい天気です ピッカピカのお日様に、新芽が輝いています。 動植物が元気に成長し始めました。 幼稚園の真美先生は生き物が大好きで、毎年、幼稚園の動植物の写真
…[続きを見る]年長 おにぎりパーティー 種もみから田植え、稲刈り、脱穀、やっとお米になりました。 お米がご飯になり、一人ずつラップで握って🍙おむすびにしていただきます。 豚汁
…[続きを見る]