年長【お米を育てよう②】と製作キット(すいかの作り方)
2020/06/16
お知らせ
今日は年長さんで田植えをしました。
種もみから大事に大事に大事に…育てすぎていた苗を植えました。
自由遊び中に土を柔らかくする代掻きや、土を平らにするのを手伝ってくれました!

園長先生のお話をしっかり聞いて一人ずつ苗を植えていきます。
そーっと、大事に、優しく三本の指で押し込みます。





「あれがお米になるの?( ゚Д゚)」と不思議そうに見ていた子や
「大きくなったら食べれるの?」と待ち遠しい様子の子…♡
みんなで成長を観察していこうね!
明日のグループのお友だちも田植えをしますので楽しみにしていてね☆彡
製作キット〈七夕飾りすいかの作り方〉
関連コンテンツ
夏季行事(夕涼み会・水遊び)
お知らせ
2023/07/20
〇夕涼み会 14日金曜日に、夕涼み会を行いました。 一般開放は4年ぶり!! とても賑やかな雰囲気の中でま
…[続きを見る]今週のあれこれ(うめ紫蘇漬、人形劇・・)
お知らせ
2021/06/25
人形劇「チームサンサン」が来てくれました。 パネルシアター「あなたのお名前は?」 マリオネット お人形が動いてる・・・
…[続きを見る]年長園庭開放(5/27②)
お知らせ
2020/05/27
今日は、年長園庭開放でした。 午前中は年長女児、午後は年長男児が遊びに来てくれました。 ひさ~しぶりに園庭やグランド、森を思いっきり楽しんでいました。 さすがに
…[続きを見る]今週のできごと🍙
お知らせ
2024/01/19
新年が明けてから早くて3週間が経とうとしていますね。 今週も寒い朝が続きましたが、日中のお日様に助けられて今週も外遊びを楽しめました🌞 「朝はまだ
…[続きを見る]