年長【お米を育てよう②】と製作キット(すいかの作り方)
2020/06/16
お知らせ
今日は年長さんで田植えをしました。
種もみから大事に大事に大事に…育てすぎていた苗を植えました。
自由遊び中に土を柔らかくする代掻きや、土を平らにするのを手伝ってくれました!
園長先生のお話をしっかり聞いて一人ずつ苗を植えていきます。
そーっと、大事に、優しく三本の指で押し込みます。
「あれがお米になるの?( ゚Д゚)」と不思議そうに見ていた子や
「大きくなったら食べれるの?」と待ち遠しい様子の子…♡
みんなで成長を観察していこうね!
明日のグループのお友だちも田植えをしますので楽しみにしていてね☆彡
製作キット〈七夕飾りすいかの作り方〉
関連コンテンツ
夕涼み会行います
お知らせ
2024/07/19
卒園児の皆様、近隣の皆様方へ 一週間延びていました夕涼み会を本日開催します。 18時30分より当園グラウンドで行いますので、お誘いあわせの上お越し
…[続きを見る]どろんこサッカー大会(1/26①)
お知らせ
2021/01/26
今日はいよいよサッカー大会! この日のために練習を重ねてきました。 クラスで目標を決めたり、チームごとに作戦会議をしました。 土日の
…[続きを見る]web幼稚園見学会(7月30日①)
お知らせ
2020/07/30
皆様こんにちは 今回は、動画にて幼稚園の施設をご紹介いたします。 美しの森幼稚園では、随時見学会を開催中です。 見学会は1時間3組までになるように
…[続きを見る]復活のB〜ベタボン滑り〜
お知らせ
2020/09/25
以前、ブログでもごう紹介致しましたが、保育環境の維持向上を目的として有志の方数名で立ち上がった完全ボランティア「チームもりもり」という有志の会がございます。 こ
…[続きを見る]