年長園庭開放(5/27②)
今日は、年長園庭開放でした。
午前中は年長女児、午後は年長男児が遊びに来てくれました。
ひさ~しぶりに園庭やグランド、森を思いっきり楽しんでいました。
さすがに年長さん、すぐに遊びを見つける姿に安心しました。
竹の皮で素敵な花束でしょうか。
しぜんと遊ぶ感覚を忘れていませんね。
お花を摘んだよ~
すべり台ひさしぶり~
楽しい!
ブランコ
ひさしぶり?何をおしゃべりしてるかな?
光の中の子ども達っていいですね。
すごくのびてるねぇ~
ゆすってみよう・・・
虫かごもってきたよ~
見てみて~かわいいお花見つけたよ。
先生たちが植えた種もみがこんなに伸びました。
じっくり、じっと観察中です。
先生たちは、田んぼの準備をし始めました。
みんなが来たら、お手伝いよろしくお願いします。
今日は、お天気も良く、元気に遊ぶ年長さんの姿が見られてとても嬉しく感じました。
来月の保育はじめから、いよいよ、園生活が始まります。
ゆっくりと、進めていきましょう。
また、元気に幼稚園に来てください。
待っています。
関連コンテンツ
₌お知らせ₌ 来週はどんぐりクラスの活動日です。 メールでお知らせした日時にお越しください。 メールの届いていない方は、必ずご連絡ください。 Tel 045-9
…[続きを見る]本日は雨となってしまい、数少ない保育の日だったのでみなさんに会えず残念でした。。 直接材料をお渡しできなかったので、ブログでお知らせさせていただき
…[続きを見る]先週の水曜日に年長は稲刈りを行いました。 種もみから収穫までずっと子どもたちは稲の様子を見ながら収穫の日を楽しみにしていました。 本物の”鎌”を使って稲刈りをし
…[続きを見る]雨の降る日が続いていますが、 子どもたちは泥遊びをしたり 木から流れる雨水を見つけて『木に川ができてるよ😊』と発見をしたり! 外でも元気に遊んでい
…[続きを見る]