郵送製作物
2020/04/24
お知らせ
昨日(4/23)、ご家庭に幼稚園からお手紙を送らせていただきました。
本当は直接お渡ししたいところでしたが、難しい状況が続いていますのでこのような形をとらせていただきました。
それぞれのお手紙の中に学年別の製作物が入っています。
動画を見て一緒に作ってみましょう☺
年長
年中
年少さんは工程が簡単な物になっているので文章でお伝えします。
のり、おてふきを用意してください。
①めだまシールをはる。
②うろこをのりではる。
※のりのりょうをちょうせつしてみてね。
チラシなどで棒を作って、旗のようにこいのぼりを張り付け、
手で持てるように幼稚園ではしています🎏
他にもオレンジ色のパズルや折り紙も一緒に入っているので
楽しんでくれると嬉しいです♬
お家に届いたら作ってみてくださいね☆彡
関連コンテンツ
先週・今週の色々(お正月にちなんで)
お知らせ
2023/01/21
3学期が始まり、早2週間が過ぎました。 今年も日常の遊びや行事の様子などをご紹介していきます。 子ども達が、園の環境を通して育っていく姿を少しでも
…[続きを見る]今週はポートフォリオのご紹介です
お知らせ
2022/06/03
令和4年度が始まり、早2か月が過ぎました。 当園では、ブログの他に子ども達の様子をポートフォリオにまとめて、グーグルクラスルームに投稿して、お知らせしています。
…[続きを見る]入園式、保育はじめの連絡&年中、年長担任紹介
お知らせ
2020/04/08
保護者の皆様へ お天気はいいのに~ 昨日の緊急事態宣言を受け、今後の予定をお知らせします。 ご理解いただきご協力ください。 入園式、
…[続きを見る]今週からお弁当が始まりました。
お知らせ
2020/09/11
今週から全学年でお弁当が始まりました。 年少さんも、ソーシャルディスタンスを取りながら食べています。 お家で練習をして下さったおかげさまで、みんな落ち着いて上手
…[続きを見る]