製作(空き箱)
2020/03/09
お知らせ
本日は空き箱を使った製作をご紹介したいと思います!
用意するもの ・キャップ
・竹串
・きり
・ストロー(カットしたもの)
・空き箱
・ビニールテープ
・はさみ
<下準備>
①キャップにきりで穴を空ける
②竹串にストローを通す
③②をキャップの穴に入れ込む
④グルーガンまたは、ボンドで補強する
<作り方>
①空き箱にビニールテープを巻き付ける
(ペットや車など事前に何を作りたいか決めておくと〇)
②ビニールテープでタイヤをくっつける(頑丈にしたい場合はガムテープだと尚よい)
☆完成☆
はまのこさんで作ってみたら大好評!!
お部屋の道路で遊んでみたり
坂道を見つけては、転がしてみたり♪
みんなも是非作ってみてね😊
関連コンテンツ
どんぐりクラス 6月の製作(6/16①)
お知らせ
2020/06/16
どんぐりクラスの6月の活動日にお渡しした材料を使って作ってみましょう! 準備するもの のり ペン かたつむりが出来ました ♪ &
…[続きを見る]3月5日どんぐりクラスお試し会中止
お知らせ
2020/02/25
令和2年どんぐりをお申込みいただいた方 3月5日に「お試し会」を予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、中止といたします。 楽しみにしていただい
…[続きを見る]美しの森の八百屋さんLINE開設
お知らせ
2023/04/04
おまたせ致しました。 美しの森の八百屋さんのLINEが、開設できましたのでご案内申し上げます。 4月15日(土)に行う、「親子で野菜の皮むき体験」のお申し込みを
…[続きを見る]泥粘土遊び6月10日①
お知らせ
2022/06/10
本日は年中さんの泥粘土遊びを行いました。 彫刻用可塑性粘土を用いて粘土遊びを行います。 この年度は最初は粉末ですが、水を足して捏ねると粘土になりま
…[続きを見る]