年少さんの様子🔍
今週は急な雨が続きましたね☔
お天気の様子を見ながら、お外で沢山遊びました。
柿の木広場では、大きくなった柿の実に色がついてきました!

上を見上げると、子どもたちは「木になにかついてる😲」「これって梅~?」と不思議そうな様子。
柿であることを伝えると、「食べたことな~い!!!」「触ってみたい!」と様々な声がありました!

しばらく遊んでいると、落ちている柿を発見しました!
「茶色のがある~😆」と色の変化に気付いたり、「虫が食べるかも…⁈」とダンゴムシがいるカップに入れて工夫している様子もあったりしました。

【少しずつ活動範囲を広げて遊んでいます】
年少園庭横の柿の木広場で斜面を上り下りする練習を重ね、
最近では、広い森へ探検に行っています!
「せんせい!ついてきて!」と、
茂みの中をみんなで列になって進んでいくと…

「これはなんだろう~?」
その先には、新しい発見がいっぱい✨

つるつる滑る坂道も、お友だちと手を繋いでゆっくり歩く姿に、
4月からの成長を感じます。
来週は水遊びですね!!!
いつもより大きいプールやシャボン玉などで遊びます!
今から楽しみにしている子どもたち!
無事に晴れて、良い天気の中でできますように…✨
関連コンテンツ
本日で2学期保育納めになりました。 美しの森は紅葉がとてもきれいです。 年中さんは、落ち葉を集めてみました。 &nbs
…[続きを見る]今週もお楽しみがぎゅっと詰まった一週間でした! 今週の年長さんの様子をお届けします! 【年中時のクラスでお弁当を食べました!】 元も
…[続きを見る]寒い日が続きます。 寒い日だからこそのお楽しみ…それは氷です。 水道管が破裂しないように ひと晩ポタポタ水を垂らしていたら…バケツからツララ! 蛇
…[続きを見る]12月の園庭開放予定をお知らせします。 日の暮れが早くなり、季節が進んで朝夕は冬の空気になってきました。 これに伴い、小学生のご利用時間が30分早
…[続きを見る]