嬉しいお話が聞けています。
嬉しい、元気を頂いたお話。
①いつもははまのこ利用のお母さま
今回のことでお仕事をテレワークに切り替えました。
子どもと一緒に過ごす大切な時間と受け止めます。
いつもは、子どもとの時間が取れなかったので、
チャンスですね。楽しい時間にしたいです。
両親も頼っちゃおうかな。パパ?あんまりあてにできないかも?・・・
②はまのこ利用のお母さまからの電話(お仕事を時短に切り替えています)
「今日、お休みします。具合が悪いわけではないけれども、子どもとのいい時間にしま~す」
③3月末に転居が決まっているご家庭、事務連絡のお電話でのお話。
「引っ越し準備で大変です。でも、助けるよ。なんでも言ってねと声を
かけてくれるお友達のママやパパたちが声をかけてくれています。
親子で一緒に遊んで、毎日、通って、みんな顔を知っている安心感が仲間として、
誰かが困っていたら助けるという空気になっていて本当に嬉しいです。
今は、すぐにはお返しができないけれども甘えさせてもらっちゃおうかなと思っています。」
④男児のお母さん
「我が家の子は細かいことが好きだから、このチャンスを十分に使いたいです。
緊急事態なので仕方ないですね。頑張ります」
お母さん、お父さん、みんなが今の状況を受け止めて前向きに受け止めて
それぞれにご対応して下さっていることに心より感謝しています。
先生たちも毎日、いろいろなことを考え話し合い、また、ぶっけ本番の修了式に向けて
準備をしています。
おもちゃの消毒も今日から始めました。
無事に修了式を迎えられるように、皆の願いは一緒ですね。
引き続き、ブログをお楽しみいただければ幸いです。
お庭では、
ハクモクレンが見ごろです。
桜のつぼみが少し膨らみかけています。
関連コンテンツ
2月期が明日から始まります。 新型コロナウイルス感染拡大予防の為、園庭開放は時間でご利用となります。 ご都合の良い方は、時間厳守で遊びに来てください。 注意 ①
…[続きを見る]先週末は、美しの森幼稚園の運動会でした。 今年は残念ながら、どんぐりクラスは参加できませんでした。 そこで、どんぐりクラスだけでミニ
…[続きを見る]〇2歳児親子 どんぐりクラス フープを使って 音楽に合わせて電車ごっこ 折り紙ででんしゃを作りました 線
…[続きを見る]梅雨が明け、今日は文句なしの晴天☼ よるもり日和となりました! この日を楽しみに待っていた子どもたちと先生😋 にこにこ笑顔で登園です! 先生に、
…[続きを見る]